C# 子フォームから親フォームの関数をCall
子フォームから親フォームの関数を呼び出す例
Form1が親フォームでForm2が子フォームとする
・Form1に関数定義
public void Hoge()
{
}
※Publicで定義
・Form1からForm2を表示
Form2 frm2 = new Form2();
frm2.Owner = this; // 親フォームを指定
frm2.ShowDialog(); // frm2.Show();でもOK
※Ownerプロパティがポイント
・Form2からForm1の関数を呼び出す
((Form1) this.Owner).Hoge();
« ウイルスセキュリティZERO おそろしい子・・・ | トップページ | ASP.NET+VB6のActiveX作成のメモ »
「C#」カテゴリの記事
- [WCF] HTTP 応答の受信中にエラー(2015.08.18)
- C# 子フォームから親フォームの関数をCall(2009.06.19)
- C# キャスト演算子「as」(2007.03.31)
- C# stringをboolに変換(2006.09.25)
- C# VB6のIIF相当(2006.09.22)
コメント
« ウイルスセキュリティZERO おそろしい子・・・ | トップページ | ASP.NET+VB6のActiveX作成のメモ »
教えてくださり有難うございます。
こんな機能を教えられるとは、まさにGoogleは神です。
81歳のアマチュアプログラマーです。
若いころから親しんでいた音楽に関するソフトを作り始め1年半。
EXEモジュールは170KBほどになりました。
これからも教えていただくことがあると思いますのでよろしくお願いいたします。
--
投稿: FCS.藤田 | 2019年12月19日 (木) 17時24分