コミュファ開通
引っ越し後、やっとネットが使える環境になった。
コミュファに申し込みの電話をしたのが5/10で、開通が6/24だから約1ヵ月半か。
当初は2ヵ月程度かかるとみていたので意外と順調だった。
回線速度はusenのスピードテストだと20~25M程度の速度。
コミュファ公式のスピードテストで下り30M、上り4Mだった。
無線LANを使用しているのでこんなものかな。
無線LANはバッファローのNFINITIを購入。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh_e/
↑のバッファローのホームページに無線規格がいろいろ書かれているけど、皆さんわかるのだろうか。ごちゃごちゃ書かれていてすごくわかりにくいんだけど・・・
親機に電源入れて子機(イーサネットコンバータ)に電源入れたら特に何もせずあっさり無線がつながった。AOSSのおかげだと思うけど、セキュリティを考えるとなんか怖いので、AOSS切って手動でWPA2-PSAとAESで無線接続に変更した。
« HP ML115 | トップページ | HP ML115 »
「駄文」カテゴリの記事
- 算数は難しい(2012.11.30)
- (2011.04.05)
- コミュファ開通(2008.06.27)
- コミュファ(2008.05.22)
- F1 第1、2戦を見て(2008.03.27)
コメント