JavaからCrystalReports10を使ってみた
・環境
WindowsXP Pro
eclipse3.1.1
j2se1.5.0_06
Tomcat5.5
CrystalReports10 SP4
2006/05/29 訂正
実行時にデータベースを変更するにはCrystalEnterprise10が必要です。
・インストール方法
1.Crystal Reports10をインストール
2.Crystal Reports Java Reporting Componentをインストール(CD挿入後のメニューの「Javaコンポーネント」でインストール)
3.Crystal Reports for jdbcをインストール(下の参考URLからダウンロード)
4.今回はSQL-Serverを使うのでMicrosoft SQL Server 2000 Driver for JDBCをインストール
5.C:\Program Files\Common Files\Crystal Decisions\2.5\binのCRDB_JavaServer.iniを下の「CrystalReports10用JDBCのインストール方法」を参考に書きかえる。
6.ServicePack4を適用
・プロジェクトのフォルダ構成例
1.jarファイルのコピー
C:\Program Files\Common Files\Crystal Decisions\2.5\java\libのファイル全て
C:\Program Files\Common Files\Crystal Decisions\2.5\java\lib\externalのファイル全て
をWEB-INF\libにコピー
2.xmlファイルのコピー
C:\Program Files\Common Files\Crystal Decisions\2.5\java\Crystal-config.xmlとCrystalReportEngine-config.xml
をWEB-INF\classesにコピー
3.レポートファイルのパス設定
CrystalReportEngine-config.xmlの
<reportlocation>../..</reportlocation>を
<reportlocation>../</reportlocation>に書き換え
4.C:\Program Files\Common Files\Crystal Decisions\2.5\crystalreportviewers10フォルダをWEB-INFを同一階層にコピー
5.rptファイルをWEB-INF\reportsにコピー
(eclipse3.1.1)
・参考URL
CrystalReports10用JDBCのインストール方法(英語)
http://support.businessobjects.com/library/kbase/articles/c2015345.asp
CrystalReports10 Javaサンプル(英語)
http://support.businessobjects.com/communityCS/FilesAndUpdates/cr10_jrc_samples.exe.asp
・使用感など
日本語で参考になるページがほとんどないので苦労した。使ってる人少ない?
Tomcatのインストールフォルダ(tomcat_home)がスペースを含むとエラーになる。デフォルトだとC:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.5になるので変更する必要あり。
viewerコントロールで表示すると遅そうなので、PDFでエクスポートして開かせる方法の方がよさそう。
« FAXで受信はできるが送信できない | トップページ | SQL-Server2005 JDBC Driver »
「CrystalReports」カテゴリの記事
- CrystalReportsでPDFファイルに出力する際のエラー(2016.01.28)
- CrystalReports ReportDocumentインスタンス作成時のエラー(2008.02.09)
- CrystalReports ASP.NETでPDF出力(2007.07.27)
- CrystalReports .NET(2005) 日付型をグループ項目にしたときの注意点(2007.01.30)
- CrystalReports サブレポートのパラメータ指定(2006.08.19)
コメント